糖心vlog入口

ローブリバー?ジョイントベンチャー ウェスト?アンジェラス鉄鉱山の新規鉱区開発に733百万米ドルを投資


2025/10/08

リオティント、叁井物产、日本製鉄は、ローブリバー?ジョイントベンチャーとして、西オーストラリア州ピルバラ地域に位置するウェスト?アンジェラス鉄鉱山の新规鉱区开発(以下「ウェスト?アンジェラス延长プロジェクト」)に総额733百万米ドル1(リオティント持分:389百万米ドル)を投资することを决定しました。

本プロジェクトは、ウェスト?アンジェラス鉱山における新规鉄鉱石鉱床の开発を目的としており、州政府および连邦政府から必要なすべての许认可を取得済みです。

新鉱床の开発により、ウェスト?アンジェラス鉱山の年间生产能力(3,500万トン)が维持され、今后も长期にわたり操业が継続される见込みです。

リオティント鉄鉱石部门颁贰翱のマシュー?ホルツは次のように述べています:「ウェスト?アンジェラス延长プロジェクトは、叁井物产、日本製鉄との强固なパートナーシップ、そしてインハワンカ族およびナラワンガ族との协働に基づいて进められています。」

「ウェスト?アンジェラス鉱山は、2002年の操业开始以来、リオティント鉄鉱石事业の中核を担ってきました。今回の许认可取得により、同鉱山への継続的な投资が可能となり、今后も高品质で信頼性の高い鉄鉱石を世界中のお客様へ安定的に供给していきます。」 

リオティントは、インハワンカ族およびナラワンガ族と緊密に連携し、文化遺産および環境の保護?管理を目的とした社会文化遺産管理計画(Social Cultural Heritage Management Plans)を共同設計しました。

本プロジェクトでは、既存のウェスト?アンジェラス鉱山の処理设备を活用しつつ、新たなインフラ施设および22办尘の鉱石运搬道路の建设が含まれます。

新鉱床で採掘された鉱石は、自律走行无人ダンプトラックによってウェスト?アンジェラス鉱山ハブへ输送される予定であり、初回出荷は2027年を见込んでいます。

建设期间中には约600名の雇用が创出され、操业开始后はウェスト?アンジェラス鉱山拠点において约950名のフルタイム相当の雇用が维持される见込みです。

ウェスト?アンジェラス延长プロジェクトは、リオティントがピルバラ地域において进める代替鉱山开発プロジェクトの一部であり、これらのプロジェクト群は合计で约1亿3,000万トン2の年间生产能力を支えるものです。

また、世界最大级かつ高品位の未开発鉄鉱床であるローズ?リッジ鉱床についても、初期年间生产能力4,000万トン、2030年の初回出荷を目指し、予备的なフィージビリティ?スタディが顺调に进行しています。

ローブリバー?ジョイントベンチャーについて
ローブリバー?ジョイントベンチャーは、リオティント(53%)、叁井物产(33%)、日本製鉄(14%)の共同事业です。1972年にパナウォニカ近郊のローブバレーで操业を开始、2002年にはウェスト?アンジェラス鉄鉱山の操业を开始し、2022年には设立50周年を迎えました。

1 金额は特に记载がない限り、すべて米ドル?100%ベースでの表记です。本プロジェクトに係る资本支出は、リオティント?グループの代替资本支出ガイダンスに既に含まれています。

2 生产能力の达成时期により変动する可能性があります。代替プロジェクトには、2025年6月6日に开所式を行ったウェスタン?レンジ、2025年3月6日に発表されたブロックマン?シンクライン1、2025年6月24日に発表されたホープダウンズ2、本プロジェクト(ウェストアンジェラス)、およびナマルディ鉱山が含まれます。

リオティントについて:
リオティントは、世界35カ国で事业を展开する大手资源会社です。鉄鉱石、铜、アルミニウム、リチウムなど、人々の生活に不可欠な鉱石や金属を生产し、二酸化炭素排出量のネットゼロを実现するために、世界が求める素材をよりよい形で提供しています。リオティントは、日本にとって金属?鉱物の最大のサプライヤーの一社であり、低炭素社会の実现に向け、最も重要なパートナーとして长年にわたり信頼関係を深めてきた日本の公司との取り组みを强化しています。

お问い合わせ

Media Relations, Japan

奥野雄三 Yuzo Okuno
浅沼麻咲 Masaki Asanuma
RTJ_Communications@riotinto.com

糖心vlog入口Japan

1 Kojimachi 4, Chiyoda-ku
Tokyo 102-0083
Japan